柳生博さんの妻である二階堂有希子さんは現在認知症で老人ホームにいらっしゃいます。
若い頃は、声優や女優で活躍されていました。
なんと、 初代・峰不二子の経歴の持ち主!
今回は、二階堂有希子さんの若い頃の画像まとめや経歴について紹介します。
- 【顔画像】二階堂有希子の若い頃の画像まとめ
- 二階堂有希子の若い頃は峰不二子・初代声優の経歴
それでは、どうぞ。
目次
【経歴】二階堂有希子の若い頃は声優&女優

まずは、二階堂有希子さんの経歴を紹介します。
1940年10月27日
- 東京都淀橋区で生まれる
- 195x年
- 東京女学館高校卒業
- 1959年
- 劇団俳優座の養成所にて夫・柳生博さんと出会う
- 柳生博さんは30代まで売れず、二階堂有希子さんのヒモ状態だった
- ハイ・ティーンの津村明子役で映画初出演
1961年
- ”坊ちゃん野郎勢ぞろい”大¥倉鈴子役でドラマ出演
- ”俺らは空の暴れん坊”春江役でドラマ出演
- 1962年
- NHKのテレビ劇場「月と手袋」にてドラマ初出演
- 1966年
- 柳生博さんと結婚
- 結婚から2年後に長男が誕生
1969年
- ナショナル洗濯機「(超)高速うず潮」のCMを担当
- 「忍風カムイ外伝」 スガル担当(声優)
1971年
- “”ルパン三世・TV第一シリーズ”の初代・峰不二子の声優になる
- グレース・ケリーやオードリー・ヘプバーンやティップ・ヘドレンの吹き替えも担当
1976年
「母をたずねて三千里」アンナ・ロッシ、レナータ担当(声優)
初代・峰不二子の声優だった
1971年、『ルパン三世・TV第1シリーズ』にて、初代峰不二子の声優を務めていました。
【画像まとめ】二階堂有希子の若い頃
続いて、峰不二子の初代声優として活躍されていた二階堂有希子さんの若い頃の画像を一挙紹介します。





まとめ
今回の記事では、柳生博さんの妻である二階堂有希子さんの若い頃の画像や経歴について紹介しました。
- 【顔画像】二階堂有希子の若い頃の画像まとめ
- 二階堂有希子の若い頃は峰不二子・初代声優の経歴
ご一読、ありがとうございました。